top of page
  • 執筆者の写真水戸のまちづくり

まちづくりオープン会議

令和元年度・まちづくりオープン会議に参加してきました。テーマは「シェアによるまちづくりの可能性」

シェアリングエコノミーの市場規模は1兆3000億円を超えています。地方リソース活用でも欠かせない手法になりそうですね。

本日のプレゼンは

  • シェア✕空間1=スペースマーケット代表取締役 重松大輔氏

  • シェア✕お金=CAMPFIRE 執行役員/FAAVO ファウンダー 齋藤隆太氏

  • シェア✕空間2=軒先・代表取締役 スキマハンター 西浦明子氏

  • シェア✕人材=クラウドワークス経営企画/地方創生マネージャー 田中健士郎氏

と、それぞれのカテゴリーを牽引する企業の方からの話でした。

いずれにしても、「何かないか」という待ちの姿勢ではなく、アイデアを引き出して、積極的に取り組んで行くことが必要です。


当方のお客様はスペースマーケットを活用して、自社ビルの空きスペースを会議室として貸し出していますが、それが自社の知名度アップや利用企業の傾向を掴むことで、自社の従来商品の営業戦略にも役立てています。


また、場所を選ばないテレワークは、地方でも副業により、スキルを活かして収入を増やすことが出来るようになります。


まだまだ、可能性が広がりますそうです


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page